京都でレトロ着物が密かに大流行中!
レトロ着物はアンティーク着物の様に懐かしさを感じさせる要素が混ざった柄で個性的。おしゃれで幅広いコーディネートを楽しめます。
レトロ着物には、レトロな小物を合わせて大正ロマン風の着こなしがオススメです。
レトロな着物をお召しになりたい方にオススメのプラン
①京都着物レンタル大正ロマンレトロプラン
レトロ着物は、アンティーク着物のようになつかしい雰囲気が伝わってくる落ち着いたカラーを取り入れるのがオススメです。
着物の色の組み合わせのポイントは、渋めの色とホワイト・ベージュ系の薄い色を取り入れることです。
特に小物でレースやファーなどを追加するととてもおしゃれになるので、大正ロマン風に着こなすのがオススメです。
②京都着物レンタル大正ロマン袴プラン
- 大正ロマン袴セット
- ワントーンコディ
落ち着いたカラーの着物に袴を合わせると、いっそうレトロ感がでます。袴は無地がおススメです。
同系色でのワントーンの組合せが人気です。ハカマのコディが可愛いポイントです。
さらにブーツを合わせるともっと素敵になりますよ。
京都着物レンタル愛和服が選ばれる理由
①レトロ・アンティーク調着物レンタル種類が豊富!
京都着物レンタル 愛和服はレトロ・アンティーク調の着物をたくさん取り扱っております。
レトロ・アンティーク調の着物はとてもエレガントで可愛いです!
また、シンプルな色合いとデザインですので、小物にあわせやすいです!!
レトロ着物、レトロモダン着物も用意しております。
何時にご来店でもレトロ・アンティーク100着以上の中から着物を選べますのでご安心ください。
迷ったら、プロの着付師がコーディネートのアドバイスをいたします。
②京都着物レンタルレトロ小物も充実!
◎京都着物レンタル大正ロマン小物充実
・帽子 (トーク帽またはベレー帽)
・レース付け襟/レース半衿
・レース手袋
・レース帯揚げ
・アンティーク帯締め
・レトロバッグ
可愛さアップ、全体的にコーディネートを仕上げます!
自分のブーツ、パンプス、履物と組み合わせるのもおすすめです。
③京都着物レンタルの着付けは苦しくなくて着崩れない!
京都着物レンタル愛和服の着付師は毎日着付けをしているので、力加減なども熟知しています。
ですので、苦しくないですし、着崩れもありません。
また、プロの着付師が一人ひとりに合わせたオリジナルの帯結びをいたします。
ぜひプロの着付けと帯結びを体験してみてください。
④京都着物レンタル愛和服はヘアーセット18タイプ込みの安心価格!
京都着物レンタル店というと、最初の価格からオプションを積み重ねられて最終的には思っていたよりも高い価格でのお支払いになることも。
当店はヘアーセット・髪飾りも含まれているので、お得で安心です。
国家資格を持つプロ美容師が18種類からお客様が選んだヘアセットを行い、好きな髪飾りは付け放題で選んで頂けます。
迷ったら、美容師が着物の雰囲気より、コーディネートのアドバイスをいたします。
京都着物レンタルお客様のレトロ着物・袴の写真
京都着物レンタルご予約はこちら
https://kyoto.aiwafuku.com/rese
※当日も電話でご予約を承ります。
店舗:祇園四条店
住所:京都市東山区常盤町151ヴァリエ祇園3階(丸源ビル)
予約電話:075‐708‐2766
アクセス>詳しくはこちら
店舗:京都駅前店
住所:京都市下京区塩小路通東洞院西入東塩小路町544-2 ONビル6階
予約電話:075-744-6866
アクセス>詳しくはこちら
店舗:伏見稲荷店
住所:京都市伏見区深草一ノ坪町35−3
予約電話:075-748-7117
アクセス>詳しくはこちら
業時間:09:00~18:00 (その日によって短縮する場合がございます)
予約時間:09:00~16:00
新型コロナウイルスの感染防止対策
予約制 | 入場人数制限、完全に予約制 |
マスクの着用 | お客様と従業員ともにマスクの着用 |
手の消毒 | お客様と従業員ともに手の消毒 |
検温 | 37.5℃以上ある方はご入店をお断りする場合もございます |
道具の消毒 | 一組お仕度が終わられるたびに、消毒を行います |
ソーシャルディスタンス | 着付、ヘアセットは、間隔を開けて行います |
換気 | 一組お仕度が終わられるたびに、換気を行います |
クレジットカード決済 | クレジットカード決済を推奨いたします |
※愛和服の感染防止対策!詳しくはこちら>
ご来店の前にお読みくださいませ。ご協力をお願いします。